みなさん、こんにちは!!
こんばんは!!
ガウっちょです🐺
今回は10月度のポートフォリオ、
資産推移を紹介したいと思います。
一般的な社会人の僕は、
一応、初心者投資家でもあります。
仕事をしながら資産運用をしたら、
実際どうなるのか、
どれくらいの資産規模なのかなどの
参考になったらと思い紹介します。
少しでも参考になったら
嬉しいです✨
それではよろしくお願いします!!
ポートフォリオ(10月度)
期間は少しオーバーしましたが、
2021年11月9日で
データを取りました。
11月9日現在では、貯金額も含めた
総資産は490万円ほどでした。
もう少しで500万円に届きそうで
ビックリしてます(笑)
内訳はこんな感じです👍
一番大きな出来事としては、
僕の主要10銘柄の中のIBM(IBM)を
ブリストル・マイヤーズ・スクイブ(BMY)に入れ替えたことです。
なぜそうしたかというと、
IBMが「スピンオフ」をすることと
なったからです。
初心者なのでスピンオフというものが初めてだったのですが、
スピンオフとは、
「企業が特定の部門を分離して
新会社として独立させること」
らしいです。
今回のスピンオフに伴って、
IBM 5株につき新会社の
キンドリル・ホールディングス(KD)
の株が1株付与されることに
なりました。
一見、良さそうな話なんですが、
スピンオフされるために、
IBMを保有している特定口座から
一般口座に全て移動され、
その後、一般口座から特定口座には
戻らないそうです。
一般口座に移されると、
その銘柄を売却する際に
確定申告が必ず必要になります。
また、スピンオフされる前に売却し
終わってから買い戻そうとも
考えましたが、
売却の際に税金が取られ、
買い戻しの際に手数料が
取られます。
この「一般口座に全て移動される」
というのが僕にとっては
デメリットで、これを機に
IBMの保有をやめました。
そのかわりの
ブリストル・マイヤーズ・スクイブ(BMY)を買った理由は、
僕が参考にしている
有名投資家です。
僕の投資スタイルは、
ある有名投資家のやり方を
真似しているのですが、
お恥ずかしながら
「その投資家が保有しているから
自分も保有する」のが
正直な理由です💦
(その投資家はだいぶ前にIBMから
BMYに変えていましたが・・・)
ただ、ブリストル・マイヤーズ・
スクイブ(BMY)も
優秀な高配当銘柄です。
解熱鎮痛剤の「バファリン」や
抗がん剤の「オプシーボ」、
抗精神病薬の「Abilify」を
所有しているバイオ製薬会社で、
12年連続増配しています。
配当利回りは3.2%と高配当です。
資産推移
次に僕の資産推移をグラフに
表したものを紹介します。
こちらが、
総資産(貯金を除く)の推移です。
2021年9月あたりからぐんと伸び、
右肩上りで増えてくれています。
もう少しで、400万円に届きそう👍
次に、
僕の主要10銘柄のみの資産推移
グラフです。
こちらは2021年10月あたりで
伸び、ほぼ変わっていません。
銘柄変更をしたので、
損益率としては下がって
しまっていますが💦
こんな風に自分の資産が
どのように増えているのかを
見える化すると、
モチベーションのアップになり、
資産運用が楽しくなります♪
また、これらのグラフを元に
自分の投資手法の分析などが
出来ますが、
そこら辺はまだまだ勉強中
といったところです💦
銘柄の考察、分析などが
しっかり出来る投資家と
なれるよう頑張ります💪
最後に
ここまで読んでいただき、
ありがとうございます🙇♂️
今回は10月度のポートフォリオ、
資産状況を紹介しました!!
(ちょっとオーバーしましたが💦)
投資を始めたのが、
2021年8月からで
当時は100万円からのスタート
でした。
現在では総資産が500万円近く
となり、本当に投資を始めて
良かったとつくづく思います✨
ところで、そろそろ年末調整の
時期となってきています。
今年度もガウっちょは確定申告を
するつもりです💪
「外国税額控除」を確定申告で
申請することで、
米国株配当金の一部が
還付されます✨
これが意外と、
とても重要な事なんです!!
投資を始めている人は、
確定申告、税金についても
しっかり学んだ方がお得です👍
また、確定申告のやり方も
紹介したいと思います!!
それでは今回はここまで!!
オヤスミ世界🐺
コメント